きばやし歯科医院の治療方針は、
“よく噛める機能性”、“笑顔に自信が持てる審美性”そして、“やり直しの少ない永続性”です。
そのためには,噛み合わせの診断,歯とお顔とのバランス,そして,なぜ歯を失ったのかという原因をみつけ,他の歯を失わないようにするための治療が必要となります。
歯を喪失した原因が歯周病であれば、残っている歯も歯周病にかかっている可能性が高く、それらの治療を徹底して行うことが大切です。
当院では,高度な専門的な歯周病治療を積極的に行っています。
歯周病や虫歯で歯を失った後は、それを補う”補綴治療”が必要になります。具体的には入れ歯、ブリッジ、インプラントがそれにあたります。インプラントの場合は、補綴処置だけでなくそれ以上歯を失わないように歯周病に対する専門的な処置が必要になります。当院院長は、補綴専門医(日本補綴歯科学会専門医)と歯周病認定医(臨床歯周病学会認定医)の両方の資格をもっているため的確な処置を受けることが可能になります。
後悔のないインプラント治療を希望されるなら,お気軽にご相談ください。
また、院長はもともとは技工士の経験があり,審美歯科治療を最も得意としています。自然な笑顔を取り戻したい方、自分の口元に自身を持てない方は、お気軽にご相談ください。
2023年2月現在
これまで委嘱されておりました、大阪大学大学院臨床教授に加えて、2019年度から北海道大学病院客員臨床教授を拝命いたしました。これからも歯科臨床だけでなく歯科医師育成教育にも精進いたします。
昭和37年 | 札幌生まれ |
---|---|
昭和56年 | 京都府立 乙訓高等学校 卒業 |
昭和58年 | 大阪大学歯学部付属歯科技工士学校卒業・歯科技工士免許取得 |
昭和58年 | 歯科技工所勤務、退職 |
平成4年 | 大阪大学歯学部 歯学科卒業(39回生) |
平成4~9年 | HYデンタルクリニック(大阪市北区梅田)勤務、退職 |
平成9年 | きばやし歯科医院開設(京都府長岡京市) |
平成15年 | 大阪大学大学院 歯学研究科修了(大阪大学博士/歯学) |
平成16年 | 大阪大学歯学部附属病院 口腔補綴科 在籍 |
平成31年〜 | 北海道大学歯学部大学院 歯冠修復科在籍 |
2018.10 | 講 演日本国際歯科大会 横浜 |
---|---|
2018.9 | 学会発表日本口腔インプラント学会学術大会 大阪 |
2018.8 | 講 演大阪大学歯学部同窓会第97回学術講演会 |
2018.7 | 講 演日本歯科審美学会セミナー 東京 |
2017.11 | 講 演ペリオドンタルプラスティックサージェリーミーティング 東京 |
2017.7 | 講 演日本補綴歯科学会 横浜 |
2016.11 | 講 演アジア審美歯科学会(バンコク、タイ) |
2016.10 | 講 演エビデンスに基づいたペリオドンタルプラスティックサージェリー出版記念講演会 大阪 |
2016.10 | 講 演岡山大学病院口腔インプラント講習会 |
2016.8 | 論 文日本補綴歯科学会誌 |
2016.7 | 講 演Osseointegration Study Club of Japan 年次ミーティング 東京 |
2016.4 | 講 演日本歯科審美学会セミナー |
2015.11 | 講 演IFED(国際歯科審美学会)(ケープタウン、南アフリカ共和国) |
2015.10 | 講 演台湾歯科医学会総会(台北、台湾) |
2015.8 | 講 演岡山大学病院口腔インプラント講習会 |
2015.6 | 講 演日本歯科審美学会セミナー |
2014.12 | 講 演日本補綴歯科学会 補綴歯科臨床研鑽会プロソ'14 |
2014.12 | 論 文日本臨床歯周病学会会誌 |
2014.11 | 学会発表韓国歯科審美学会(優秀賞受賞) |
2014.10 | 講 演第7回日本国際歯科大会 |
2014.9 | 講 演Osseointegration Study Club of Southern California (南カリフォルニアインプラント学会/ロスアンジェルス、米国) |
2014.6 | 学会発表日本臨床歯周病学会 |
2014.2 | 学会発表OJインプラント学会(最優秀賞受賞) |
2013.11 | 学会発表韓国歯科審美学会(優秀賞受賞) |
2013.9 | 学会発表IFED(国際歯科審美学会)(ミュンヘン、ドイツ) |
2013.5 | 招待講演大阪大学歯学部同窓会 臨床談話会 |
2013.4 | 学会発表日中韓共催 国際補綴学会 (済州島、韓国) |
2012.1 | 招待講演プサン国立大学歯周病学教室 韓国歯周病学会プサン支部 共催特別講演会 |
2012.6 | 学会発表米国歯周病学会共催日本歯周病学会 (ロスアンジェルス、米国) |
2011.1 | 学会発表米国歯周病学会共催日本歯周病学会 (ホノルル、米国) |
2011.1 | 講 演米国ハーバード大学歯学部 (米国) |
2010.6 | 著 書決定版 絵で見てなっとく インプラントQ&A 安心・快適にお使いいただくために/ さきがけ共著、砂書房 |
2010.5 | 講 演Asian Academy of Aesthetic Dentistry(アジア国際審美学会 クアラルンプール、マレーシア) |
2010.5 | 論 文JIADS Journal 補綴装置と歯周組織の接点 |
2009.6 | 学会発表日本補綴歯科学会 |
2009.6 | 講 演JIADS総会 |
2008.6 | 学会発表日本臨床歯周病学会 |
2008.5 | 講 演Asian Academy of Aesthetic Dentistry(アジア国際歯科審美学会 バリ,インドネシア) |
2008.3 | 論 文JIADS Journal 補綴装置と歯周組織の接点 |
2007.9 | 講 演JIADS総会 |
2006.7 | 講 演ラオス国立大学歯科医学ワークショップ(ビエンチャン、ラオス) |
2006.3 | 論 文Dental Materials Journal |
2004.3 | 学会発表International Association for Dental Research (IADR) (ハワイ,米国) |
2002.9 | 学会発表日本歯科理工学会 |
2001.1 | 学会発表日本歯科理工学会 |
2000.1 | 学会発表日本歯科理工学会 |
監著 中田光太郎、木林博之. クインテッセンス出版株式会社 2017年11月
監著 中田光太郎、木林博之.クインテッセンス出版株式会社 2016年11月
共著 クインテッセンス出版株式会社 2014年10月
さきがけ(共著) 砂書房 2010年5月